名古屋市科学館で開催中の【アインシュタイン展】に行ってきた

記事内に一部プロモーションを含む場合があります

現在、名古屋市科学館で開催されているアインシュタイン展へ行ってきましたが、大人も夢中の楽しさでした!

ここでは世界最大級のプラネタリュウムが有名ですが、定期的に企画展や特別展が開催されます。
今回は誰もが名前を知っているアインシュタインがテーマです。

アインシュタイン展に便利な駐車場は?

科学館を利用するには、白川公園駐車場が1番近いです。

30分180円で
2000円5000円10000円札は使えないので注意が必要です。

障害手帳や特定医療費受給者証ではなんと駐車料金が無料になります。

アララン

今回、私は特定医療費受給者証を提示したので900円の駐車料金が無料でした!

白川公園内に科学館と美術館がある

駐車場から公園内を歩いて科学館に向かいます。
楽器演奏している方がいたり、犬の散歩や子供たちが野球していたリ。

噴水横を過ぎるとデカい球体を抱えた建物が見えてきます。
これを見るだけでテンション上がります。

球体の下に博物館の入り口があります。

入場料が半額750円!

アインシュタイン展は大人1500円高校大学生800円小中学生500円ですが、障害者手帳などの提示で本人と付き添い二人まで半額の750円に!

私も特定医療費受給者証の提示をしたので半額になりました!

すべて撮影可能!

館内はすべて撮影可能です。

所々にあるアインシュタインの言葉です。

生い立ちから、来日した時の様子なども。
そしてノーベル賞の受賞は相対性理論ではなく、光電効果での受賞だったんですね。

そんな理由などもわかりました。

大人も夢中のゲーム感覚

相対性理論などゲームを通して学べ、まるでゲームセンターに来ているよう。
子どもにもわかりやすく解説されており、中には夢中になって読んでいる子供にお父さんが

「じっくり読んでていいから、集合場所決めよう」と声を掛けていました。

ニュートリノの事も展示されてた

なかにはニュートリノの「光電子増倍管」も展示されていました。
これもアインシュタインの光電効果の仕組みを使っているんですね。

二回もノーベル賞を取っている日本の誇れる施設カミオカンデ!

そんな本物のニュートリノにも見学しに行った事があるので、まさかここで出会えると思っておらず感動しました!
ニュートリノへ見学へ行った記事はこちらから!

お楽しみのグッズ

毎回展示会にはテーマに沿ったグッズが売られるので楽しみにしているのですが
ペコちゃんとのコラボグッズはまだ発売が決まっておらず販売日も未定でした。残念。

アインシュタイン展は、2021年3月20日から6月6日まで開催予定なので、お近くの方は遊びに行ってみてください♪

アインシュタイン展の巡回

本展の巡回について


 

 

本展は名古屋会場の後、以下の会場でも開催します。
2021年7月17日(土)~10月10日(日)・大阪市立自然史博物館(大阪・長居公園内)
2022年春・福岡市科学館、2023年夏・鳥取

名古屋に続き、大阪も閉幕。

その後、福岡会場。鳥取会場へと続きます!

ノーベル賞受賞100年記念 アインシュタイン展へ ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。