長島駅からナガシマスパーランドへは行けない!?

タイトルにある通り、長島駅からナガシマスパーランドへは行けません。
名古屋や大阪方面から電車やバスなどの交通機関でアクセスする方法をまとめてみました。

ナガシマスパーランドの最寄り駅は?

長島駅で降りてもナガシマスパーランドや長島温泉へはアクセスする事はできません。
ナガシマスパーランド・長島温泉・湯あみの島・ジャズドリーム長島・アンパンマンこどもミュージアム名古屋
この全ての最寄駅は桑名駅です。
桑名駅で降りて、三重交通バスに乗り換えます。

JR長島駅は無人駅ですし駅前にはほぼ、人がいません。乗り降りするのは地元民ぐらいです。
バスやタクシーもおらず、最寄駅だと思って下車したら大変な事に…。
※タクシーは電話で呼ぶ事ができます

桑名駅で乗り換える三重交通バスの詳細

桑名駅前→ナガスパまでのバスは、平日1時間に2本・土日祝は1時間に3本ほど走ってます。
料金は片道540円(子どもは270円)
始点から終点なので乗車しそのまま約30分ほどで到着します。

終点の長島温泉で降りれば、下記全ての施設へアクセスする事が出来ます。

  • ナガシマスパーランド(ジャンボ海水プール、スケートリンク)
  • 各ホテル(花水木、オリーブ)
  • 湯あみの島
  • 三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島
  • アンパンマンこどもミュージアム名古屋

バス乗り場の詳細

駅から徒歩で2~5分以内に到着できると思います。

桑名駅前の交番を目指して歩くとバス乗り場があります。
上の案内板を確認すれば「長島温泉 行き」と書いてあるので、そこに並びましょう。

また、ジャズドリーム長島で働いてる人達は同じバスを利用するので朝方は並ぶ事も多いです。
時間に余裕をもってバス停に並べるようにしましょう。

そして!この三重交通バスには「アンパンマンバス」がランダムに登場します!
バスの座席や車内もアンパンマン尽くしのバスに子ども達もテンションが上がる事間違いなし!?

名古屋駅からの高速バスの詳細

名古屋駅にある名鉄バスセンターから長島温泉までの高速バスが出ています。
約50分でアクセスする事ができ片道950円(子どもは480円)で、高速バスなので必ず座る事が出来ます。
が、座る事が出来なければ次のバスになってしまうので、こちらも時間に余裕をもって並びましょう。

名鉄バスセンター4階 22番のりばで長島温泉行きの高速バスに乗る事ができます。
参考 のりば案内図名鉄バスセンター

大阪・神戸からの高速バスの詳細

神戸三宮バスターミナル&大阪駅JR高速バスターミナルから毎日運行されている、高速バス「ナガシマリゾートライナー」
こちらめちゃめちゃお得です。
片道3,500円ところ、5日前購入で2,900円になります!
バス乗っていたらあっという間にナガシマスパーランドへ到着します。
参考 大阪・三宮から直行バス西日本JRバス

お得な往復切符 名古屋~桑名

近鉄では名古屋~桑名までのお得な往復切符を販売しています。

桑名特割きっぷ

  • 乗車当日に名古屋駅又は桑名駅で購入する事が出来る
  • おとな760円、子ども380円

通常は大人往復で900円(片道450円)ですが、桑名特割きっぷを購入すれば140円もお得に乗車する事が出来ます!
ちなみにJRは大人700円(片道350円)です。

近鉄(通常) 900円(片道450円)
近鉄(桑名特割) 760円(片道380円)
JR 700円(片道350円)

※全て大人料金
※2020年1月25日現在の料金

JRは単線で列車が停車する事が多いので、早く到着するのは近鉄です。
時間に余裕があるのであればJRでも良いかと思います。

なばなの里イルミネーション期間中は長島駅が最寄り

イルミネーション期間中になばなの里へ行くには「長島駅」で下車しましょう。
長島駅~なばなの里までのバスが出ています。
イルミネーションが終了すると、バスの発車は「桑名駅」に変更になります。

車で長島温泉へアクセスした場合

全ての施設同じ駐車場で駐車料金は1000円です。
※ホテルに宿泊される方は別でホテルの駐車場があります。

施設近くへ駐車できる方

車いすの方・難病患者の方・体が不自由な方・妊娠されてる方などは
施設の近くに駐車する事ができます。
近くの駐車場へ停める方法が複雑だったので、詳細はこちらの記事をご覧ください。
ナガスパで【車いす駐車場】へ駐車する方法