必ずできる!コンビニからネコポスを送る方法は?

記事内に一部プロモーションを含む場合があります

注意
ネコポスが2023年10月より順次廃止され、新たに「クロネコゆうパケット(仮称)」になる予定です。「クロネコゆうパケット(仮称)」はヤマトが荷物を集荷し、日本郵便が届ける仕組みです。

メルカリで使用頻度が高い「ネコポス」の発送方法をまとめてみました。

ネコポスの発送できる場所は?

ネコポスが発送出来る場所は「コンビニ」と「ヤマト運輸の事業所」の2つあります。
コンビニの場合は「セブンイレブン」か「ファミリーマート」のどちらかで発送する事ができます。

ネコポスの発送方法

今回はコンビニからネコポスを発送する方法をお伝えします。

発送に使用するQRコードをメルカリで発行する

ネコポスを発送するにはQRコードをメルカリで発行する必要があります。

STEP.1
コンビニから発送ボタンをクリック
コンビニ・宅配便ロッカーから発送のボタンをクリック
STEP.2
発送する場所を選ぶ
発送したいコンビニ名をクリックしてください。
STEP.3
配達用QRコードの生成
サイズと品名を入力します。
今回はネコポスで発送するため、サイズはネコポスを選択。
最後にQRコードを表示するをクリック
STEP.4
QRコードが表示される
取引画面にコンビニ発送に必要なQRコードが表示されました

ファミリーマートでネコポスを発送する方法

マルチコピー機の写真
 
ファミリーマートの場合は最初にマルチコピー機で作業を行い、マルチコピー機から発券されるレシートを持ってレジへ向かいます。
マルチコピー機の画面はタッチで操作できます。

注意
2022年7月15日よりFamiポートが廃止されたので、マルチコピー機で操作を行います。
STEP.1
店内のマルチコピー機へ
マルチコピー機の画面を軽くタッチしトップメニューを表示させ、
「荷物の発送/レジで受取」をタッチします。
STEP.2
荷物の発送を選択
すると「荷物の発送/レジで受取」が出てくるので、左側の「荷物の発送」をタッチします。
STEP.3
QRコードをかざす
マルチコピー機のバーコード読み取り部分に、メルカリで発行したQRコードをかざします。
マルチコピー機のバーコード読み取り部分写真
STEP.4
レシート持ってレジへ
マルチコピー機からレシートが発行されるので、そのレシートを持ってレジへ。
「荷物を発送したいです」と店員さんに伝えるとスムーズにいきますよ♪
マルチコピー機のバーコード読み取り部分写真
STEP.5
専用袋を受け取る
店員さんに「サイト連携専用袋」がもらえるので発送する荷物に張り付けます。
サイト連携専用袋の裏面はシールになっているのでテープなどは必要ありません。
サイト連携専用袋の写真
STEP.6
伝票を入れ込む
レジで発行される伝票を「サイト連携専用袋」に入れ込みます。
伝票を「サイト連携専用袋」に入れ込んだ写真
STEP.7
発送完了
控えを貰って発送が完了しました!

ファミリーマートでの発送方法は以上になります。
メルカリで発送完了ボタンを押し、発送通知を行いましょう。

セブンイレブンでネコポスを発送する方法

セブンイレブンの場合はファミリーマートと違い、直接レジに向かいます。
レジでQRコードを提示し「ネコポスで発送お願いします」と店員さんに伝えましょう。


初心者の方へおすすめなのは、直接レジで発送ができるセブンイレブンです。
お近くにセブンが無い場合はファミリーマートかヤマト事業所へ向かいましょう!